衝撃!要注意!韓国MOTEL(モーテル)の事実!
韓国では一獲千金を目指して個人が勢いで思いついたように事業を始め、夢破れて廃業したり、借金まみれになったりすることが非常に多いのです。今回はそんな個人企業の経営危機の余波がこの工場にも及ぶことが確実視されていますのでその対処です。こんなことが韓国では当たり前のように多いので、警戒を怠ることはありません。
そのときの空いた時間にうちの社員に聞いた韓国MOTEL(モーテル)の衝撃の話です。
一部のモーテルにそのような事実があったということで、多くの韓国のモーテルがそうだということでないと思いますが、私も地方出張に行けば利用するし、安い宿として韓国リピーターさんたちにも人気の宿なので気をつけるに越したことはないと思います。

<忠清南道の某工場付近にて>

私:「約束時間なのに工場の社長来ないね~、電話してみて。」
韓:「もう向かっていると言っていますが、周りの音が家の中っぽいです。」
私:「1時間は遅れてくると思っていたら本当に遅れてくるんだね。韓国スタイルだね~。」
私:「あ、あそこに落ちている水のPETボトル、フタの色が変だね。たまに私が店で買うやつだけど、フタがオレンジなんて初めて見たよ~。」
韓:「キャップなんて、どうにもなりますよ。」
私:「えっ?!」
<衝撃の事実?!>

韓:「私の友達の家で駅前のモーテルやっていたんです。遊びに行ったときに安い値段(利用料)なのに冷蔵庫の水とか高くついて大変だね、って言ったら、上と下がくっついた状態(バージン状態)のキャップを手にたくさん持って見せてくれて、上に大きな水のタンクのあるお湯と冷水がでる機械から水を入れてキャップを付け直しているから、そんなにお金がかからないんだって教えてくれたんです。」 *写真はとなりの工場のイヌ。
<ペットの水にはご注意?!>

私:「え~~!もし誰かがボトルに口付けて水飲んでたら最悪じゃん~~!」
韓:「そうですよね。気をつけた方がいいと思いますよ。」
私:「これからは、水は買って持ち込んで缶のジュースだけ飲むようにする!!!」
韓:「そのモーテルは駅前だったので儲かっていたらしいのですが、友達が結婚することになって、親がモーテルの経営者だと娘のイメージがよくないからって経営権を高い値段で売ったそうです。」
私:「娘のために、金のなる木を売ったんだね・・・。」
きっと下のリングも簡単きれいにはずせる道具もあるんでしょうね。それにしても、そんなキャップがウラの世界では流通していたなんて。韓国モーテルのペットボトルは製造日付とか気にしたほうがいいかも知れません・・・。
*水のペットボトルの写真は私の家の冷蔵庫に入れっぱなしのもの。奥の方から1個すごく古いものが出てきてびっくりしてしまいました!

<ランキング応援のお願い>
熱心に更新の「ソウル情報局」に今日も「ランキング(ブログ村)」の応援をぽちっとお願いします!!

★クリックしていただけるとランキングが上がって頑張れます!
| 韓国でのぼったくり&トラブル | 07:00 | コメント:12 | trackbacks:0 | TOP↑
ぎゃー!
最近モーテルデビューを果たしたばかりですが、
そんなーキャップをですかっ!せこっ!
ううん(;´Д`)これからは冷蔵庫の水も気をつけます。
ところで、日本の夏山として、超人気の某所のお宿ですが、
夏のシーズン、アルバイトの仕事は、客が使ったシーツのアイロン掛け。
そこの宿の女将、ケチ?怠慢?強欲な女で
見た目が汚れていなかったら、3、4日、一週間は、
シーツの使い回し。
バイトは口が軽いです。業者は知っていましたが、知らぬは客ばかり。
意外と、そういうことありますね^^
| ワッタカッタ! | 2012/11/21 07:46 | URL |