羽田空港第2旅客ターミナル エアポートラウンジ南 うれしい朝のベーグル無料サービス <ゴールドカードラウンジ>
旅が終わってまた新しい旅へ・・・、まるでサーカス一座(?)のようにめまぐるしい今日この頃です。韓国からの旅を終えて、今回は日帰りの旅に出かけます。
それにしても今年の首都圏の梅雨は晴れ間がなくて肌寒い日も続いて気分もどんよりです。到着地が晴れていますようにと思います。
羽田空港第2旅客ターミナル (ANAのターミナル)に到着後、搭乗口近くの羽田空港第2旅客ターミナル エアポートラウンジ南 (ゴールドカードラウンジ)に来てみれば、ベーグルのサービスを実施中でびっくり!
ゴールドカードのラウンジ(1030円でも入場可)なのにソフトドリンク以外のサービスがある時間帯があるなんてびっくり!朝6:00~なくなるまでだそうですが、このサービスがあれば朝は航空会社のラウンジに引けを取ることはありませんよね?!(通常8:00ぐらいにはなくなると聞きました。)

<東京駅経由で羽田空港に向かいます>

今朝は朝早く空港まで行かねばなりませんので、510円多く払って、ゆったりと夢の中にいながら移動ができる中央ライナーを利用して東京駅に向かいました。

山手、モノレールを使って羽田空港第2ビル駅に到着。行きはANAを利用します。
<楽しくなってしまう、東京モノレール羽田空港第2ビル駅>

階段を上って改札口に向かうかと見ればポケモン階段!ポケモンはまだまだ健在ですね!そういえばANAにもポケモンジェットがあったり、いつも楽しいですよね。
<HKT48のモノレール派宣言!>

改札横にはHKT48がお出迎え!

HKT48モノレール派宣言 迷わずに目的地に行ける!!朝長美桜(みお)
HKTだと忙しいから移動は車よりモノレールが確かに便利かも。(で、京急とか車使っていたりして~?!
<Suicaとスイカと鳥取すいか・・・。^ ^;>

東京モノレールは現在JR東日本の系列になっております・・・。

ここに、鳥取すいかの広告とは・・・。ナイス!
<搭乗口に向かいます!>

羽田空港国内線は相変わらずの混みですね。

今回の搭乗口は73番ゲート。幹線は移動距離が少ないのですが、地方便はいつも多く歩かされるのがつらいです。
<エアポートラウンジ南/ゴールドカードラウンジ>

搭乗GATEのすぐ近くに、ゴールドカードで利用できるエアポートラウンジ南がありますのでそちらに入ろうかと思います。(ANAは平会員)

各社ゴールドカードに楽天プレミアムカードも使用できます。それにしても楽天はどうして羽田空港国際線ビルで使えないんだろ・・・。せめてプライオリティパスがそちらで使えるようにしてくれれば、海外のお客様も助かるというものなのに・・・。ゴールドカードのないお客様も1030円の支払いで利用が可能です。

利用時間は朝6:00~20:00までです。
<朝はベーグルのサービス!>

あれ、これって何?いろんな種類のベーグルが置いてあります。朝8:00くらいまで食べることが可能だそうです。(数量なくなり次第)お一人様2個まで。

ならばコーヒー飲んでベーグル食べてくつろいでスマホの充電もできるなら、カフェ気分で1030円出しても惜しくない人もいるかも知れませんね。(特にこういう場所ですので)

朝早いから空港でこのサービスが受けられるのはとても助かります・・・。しばらくくつろいでから搭乗GATEに向かおうと思います。

<ランキング応援のお願い>
ソウル情報局にご訪問いただきましていつもありがとうございます。「ランキング(ブログ村)」の応援をぽちっとをいただけるとうれしいです!!

★クリックしていただけるとランキングが上がって頑張れます!
それにしても今年の首都圏の梅雨は晴れ間がなくて肌寒い日も続いて気分もどんよりです。到着地が晴れていますようにと思います。
羽田空港第2旅客ターミナル (ANAのターミナル)に到着後、搭乗口近くの羽田空港第2旅客ターミナル エアポートラウンジ南 (ゴールドカードラウンジ)に来てみれば、ベーグルのサービスを実施中でびっくり!
ゴールドカードのラウンジ(1030円でも入場可)なのにソフトドリンク以外のサービスがある時間帯があるなんてびっくり!朝6:00~なくなるまでだそうですが、このサービスがあれば朝は航空会社のラウンジに引けを取ることはありませんよね?!(通常8:00ぐらいにはなくなると聞きました。)

<東京駅経由で羽田空港に向かいます>

今朝は朝早く空港まで行かねばなりませんので、510円多く払って、ゆったりと夢の中にいながら移動ができる中央ライナーを利用して東京駅に向かいました。

山手、モノレールを使って羽田空港第2ビル駅に到着。行きはANAを利用します。
<楽しくなってしまう、東京モノレール羽田空港第2ビル駅>

階段を上って改札口に向かうかと見ればポケモン階段!ポケモンはまだまだ健在ですね!そういえばANAにもポケモンジェットがあったり、いつも楽しいですよね。
<HKT48のモノレール派宣言!>

改札横にはHKT48がお出迎え!

HKT48モノレール派宣言 迷わずに目的地に行ける!!朝長美桜(みお)
HKTだと忙しいから移動は車よりモノレールが確かに便利かも。(で、京急とか車使っていたりして~?!
<Suicaとスイカと鳥取すいか・・・。^ ^;>

東京モノレールは現在JR東日本の系列になっております・・・。

ここに、鳥取すいかの広告とは・・・。ナイス!
<搭乗口に向かいます!>

羽田空港国内線は相変わらずの混みですね。

今回の搭乗口は73番ゲート。幹線は移動距離が少ないのですが、地方便はいつも多く歩かされるのがつらいです。
<エアポートラウンジ南/ゴールドカードラウンジ>

搭乗GATEのすぐ近くに、ゴールドカードで利用できるエアポートラウンジ南がありますのでそちらに入ろうかと思います。(ANAは平会員)

各社ゴールドカードに楽天プレミアムカードも使用できます。それにしても楽天はどうして羽田空港国際線ビルで使えないんだろ・・・。せめてプライオリティパスがそちらで使えるようにしてくれれば、海外のお客様も助かるというものなのに・・・。ゴールドカードのないお客様も1030円の支払いで利用が可能です。

利用時間は朝6:00~20:00までです。
<朝はベーグルのサービス!>

あれ、これって何?いろんな種類のベーグルが置いてあります。朝8:00くらいまで食べることが可能だそうです。(数量なくなり次第)お一人様2個まで。

ならばコーヒー飲んでベーグル食べてくつろいでスマホの充電もできるなら、カフェ気分で1030円出しても惜しくない人もいるかも知れませんね。(特にこういう場所ですので)

朝早いから空港でこのサービスが受けられるのはとても助かります・・・。しばらくくつろいでから搭乗GATEに向かおうと思います。

<ランキング応援のお願い>
ソウル情報局にご訪問いただきましていつもありがとうございます。「ランキング(ブログ村)」の応援をぽちっとをいただけるとうれしいです!!

★クリックしていただけるとランキングが上がって頑張れます!
| 空の旅(国内空港・ラウンジ) | 07:00 | コメント:0 | trackbacks:0 | TOP↑